2016年8月25日よもぎテラピスト初級講座開催
ハーブの王様「よもぎの力」を楽しむ・活かす
~国際よもぎ研究財団推薦~
よもぎテラピスト初級講座
「和のハーブ」入門編としても!
日々の暮らしに活かせるよもぎ健康法・活用法をご紹介
●開催日:8月25日(木)11:00~13:00
●会場:ナチュラ@光町 広島市東区光町1-8-20
●会費:8000円(当日現金にてお支払いください)
●こんな方におすすめ
食生活の乱れを感じている人
忙しくて疲れ気味の人
冷え性・月経トラブルにお悩みの人
ご家族やご自身の健康を守りたい人
ハーブを使った健康法に興味がある人
●初級講座の内容
1)よもぎテラピストとは
2)健康とは
3)よもぎはハーブの王様
4)よもぎの栄養素
5)よもぎの香りと癒しの力
6)よもぎの活用法~基礎編~
7)冷えは万病の元~その1~
8)老廃物を排出する~その1~
9)陰陽五行と健康管理~基礎編~
修了証をお渡しいたします
●主催:マザーレイコのよもぎテラピー®
https://www.facebook.com/yomogiterapi/
●講師プロフィール
西上原玲子(にしかんばら れいこ)
よもぎコーディネーター
よもぎ健康法指導員
マザーレイコのよもぎテラピー代表
ホリスティック医学協会会員
●国際よもぎ研究財団の理事でもある大城築(よもぎ健康法創始者)先生を始め、様々な方のご指導を受け、「マザーレイコのよもぎテラピー®」は生まれました。現在は広島を中心に、関東や近畿地方のセラピストサロンに取り入れられています。また、自然食レストランとのコラボレーションや各種イベント等も随時開催しております。
●1983年に手術を受けた際、暑がりの私は体調を崩すほどのひどい冷え性になりました。辛い状況を改善しようといろいろなことを試みた中で、今でも続いているのがよもぎ蒸しです。このよもぎテラピーが、冷えや体調不良で困っている方の助けになればとてもうれしいです。
●受講者のお声
よもぎといえば、よもぎ団子が美味しいとか、香りが良いとか、それくらいの知識しかなかった私ですが、学んでみると本当に素晴らしい食材であり、日常のあらゆる場面で使えるものだということがわかりました。講座の中ではよもぎのことだけでなく、東洋医学や冷えについても学ぶことができ、 とても楽しい時間でした。眠りが浅く冷え性だった私ですが、今は朝まで ぐっすり眠ることができています。
36歳・女性・大阪府・木下さん
●ご予約・お問い合わせフォーム
上記をクリックしていただき、フォーム内のメッセージ欄にお電話番号、ご住所、ご職業(任意)をご記入の上、お送りください。
ファックス・メールでのご予約・お問い合わせについては必要事項をご記入の上、お送りください。
■お名前(フリガナ)
■お電話番号(緊急のご連絡に使用いたします)
■ご住所(〒からご記入ください)
■ご職業(任意)
■お申込み・お問い合わせ マザーレイコのよもぎテラピー®
FAX:082-261-7685 メールyomogiterapi@gmail.com
0コメント